日常

アメリカに住めば英語が話せるようになるのか

結論、アメリカに住んだだけで英語は話せるようになりません!みんな分かってることか😂駐在歴10か月、私は話せるようになっていません。謙遜ではなく😇自信満々に言うのは恥ずかしいし情けないですが…渡米前はもちろん調べていました、3か月で英語が話せ...
日常

アメリカ人は全員陽気?

海外とは無縁の生活をしていた私は、アメリカ人と言えば、THE陽気!!でした。さて、渡米してから実際に見るアメリカ人はというと…確かに、明るい人は多い印象。というか、明るい人のパワーが大きい!例えばスーパーでは「Hi !How are you...
日常

ドライブが趣味になりました

日本では車を持っていなかったのですが、アメリカに引っ越してきて完全に車生活になった我が家。(私は助手席専門😇)ただ公道を走っているだけでも本当に楽しい!サンフランシスコと言えば!のゴールデンゲートブリッジ(霧バージョン)海が見える道もたくさ...
日常

私って潔癖症だったのかな?

タイトル通り、そう思ってしまうくらいトイレに対しての耐久がつきません笑海外のトイレに関する情報はたくさん調べていたし覚悟もしていたのだけれど、中々受け入れがたい現実です😂①けっこうな確率でトイレットペーパーが流れていないこれに関しては日本も...
日常

切実なお願い

アメリカ生活が始まって思ったこと。①どんどんどん!!!!!点検や配達時のノックの音。そんなに大きな音で叩かなくても聞こえます…それは助けを求めているときの叩き方よ?毎回びくっっっ!!となるし、これが慣れるとは思えない😂日本では当たり前にある...
日常

○○ XING

家の近くをドライブ中、こんな標識を発見!DEER XINGXINGとは、crossingという意味で、横断ってこと。しかの標識はたくさん見るけど、この横断の標識は初めてみたのでなんだかわくわく。「他にはどんな横断の標識があるんだろうね~」と...