2024-04

観光(カリフォルニア州)

カイザーパーマネンテ サンフランシスコ ハーフマラソンに参加してみた

2024年2月、カイザーパーマネント サンフランシスコ ハーフマラソン(KAISER PERMANENTE SAN FRANCISCO HALF MARATHON)に申し込みました。開催は2月、雨季真っただ中だけど大丈夫かな?と心配もありつ...
観光(カリフォルニア州)

トレジャーアイランド 素直な感想

サンフランシスコから車で10分ほどのところにある島、トレジャーアイランド。サンフランシスコからバスも出ていたりと、観光地としても人気の場所ということで訪れてみました。何と言ってもトレジャーアイランドという名前が素敵すぎる…♡それだけで楽しみ...
日常

3月 サンフランシスコでの服装

3月、雨期に終わりが見えてきた?と思うとまた寒い日があったり雨が降ったり、1週間にだいたい1回は雨が降っている感じでした。朝から強風が吹いて極寒!!という日もあれば、日中はトレーナー1枚で過ごせるような日もあったり、気温差も激しく中々安定し...
観光(カリフォルニア州)

オークランド動物園

私は動物が大好きです♡アメリカでも動物園に行くのを楽しみにしていました。渡米してから行った動物園は4つ、オークランド動物園サンフランシスコ動物園サンディエゴ動物園サンディエゴ サファリパーク今回はオークランド動物園の記録です♪カリフォルニア...
日常

初めての経験 パトカーの蛇行運転

ある日高速道路を走行中、目の前でパトカーが異常な動きをしていることに気が付きました。初めての経験だったのと、聞いたことも見たこともなかったので、何がなんだかわからず😢周りの車も同じ気持ちだったようで、抜かそうとするけど危なくて抜かせない。一...
観光(カリフォルニア州)

スヌーピーファンにはたまらない シュルツミュージアム

スヌーピーのホームタウンは、サンフランシスコ郊外にあるサンタローザ(Santa Rosa)そんなことをアメリカに引っ越してから知りました。スヌーピーの生みの親、チャールズ・M・シュルツさんは、引退するまでの30年間サンタローザのスタジオで制...
旅行(カリフォルニア州外)

セドナの4大ボルテックスのうち、2か所を訪れてみました

セドナは地球のパワーを感じることができる場所。というのも、セドナには地球のパワーが渦巻く出入口とされるボルテックスがいくつもあるらしいです!!先住民族であるナバホ族の聖地で、エネルギーが強いので儀式のために訪問していた場所でもある、その歴史...
旅行(カリフォルニア州外)

セドナのダウンタウン

ホースシューベンドから車で走ること2時間半。セドナは1時間⏰時間が戻るので、得した気分です😎セドナに近づくに連れて景色も変わってきます。大きな岩山。ホースシューベンドからずっと平地が続いていたので新鮮な気持ち。赤土をみるとセドナきたー!!と...
旅行(カリフォルニア州外)

ホースシューベンド

アンテロープキャニオンツアーに参加したあとはホースシューベンドに向かいました♪ホースシューベンドとは?アリゾナ州ページ近くにあり、コロラド川の侵食で深く削られた渓谷。深さは約300m。コロラド川は、あのグランドキャニオンに影響している川!!...
旅行(カリフォルニア州外)

自然の不思議 アンテロープキャニオン

旅行3日目はアンテロープキャニオン&ホースシューベンド!滞在先のフラッグスタッフからは車で約1時間半。早朝5時すぎなので真っ暗です!!今回はKENS TOURSというツアーに申し込みました。1人85ドル💰だんだんあたりも明るくなり、THE・...